AD
スポンサーリンク
スポンサーリンク

寒さに強い!初心者におすすめの失敗しにくい観葉植物とは?

寒さに強い観葉植物として知られる「ユッカ」 観葉植物

寒さに強い丈夫な観葉植物をお探しですか?

彩りが少なくなる冬の室内。観葉植物を取り入れてお部屋の雰囲気を明るくしたいとお考えの方も多いでしょう。

とはいえ、冬は寒さで観葉植物が弱りやすい時期…。

でも、大丈夫!寒さに強い観葉植物を選ぶことで、失敗のリスクを大幅に抑えることが可能ですよ。

今回は、初心者でも失敗しにくい寒さに強い観葉植物をご紹介しましょう。

色鮮やかなグリーンは疲れた心を癒してくれるだけじゃない。

お部屋にグリーンを取り入れることで集中力が増し、作業効率を向上させてくれるという研究結果も出ているよ。

Apple、Google、Amazonなどでは、オフィスにグリーンを積極的に取り入れていることでも知られているんだ!

植物や自然に触れると、人は副交感神経が働いてリラックスします。反対に、ストレスがたまってイライラしたり興奮したりしていると、交感神経が優位になります。そのような状況で、細かい作業をしたり注意深く業務を進めたりすることは難しいでしょう。ですから、植物の効果を取り入れて副交感神経が優位な状態をつくれば、作業効率のアップが期待できるというわけです。

出典:アマゾンが新オフィスを植物だらけにした興味深い理由。視界のメリットがもたらす効果がすごい!

スポンサーリンク
この記事を書いた人
meme

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。小原流華道初等科修了。現在は自宅で約100種類の多肉&観葉植物を栽培中。365日植物を観察しまくり、失敗と成功を繰り返す中で導き出した「初心者でも植物を枯らさないコツ」を発信中!

memeをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

寒さに強い!初心者におすすめの失敗しにくい観葉植物とは?

寒さに強く、室内での管理も比較的簡単な植物たちを厳選しました。寒い冬のインテリアにもおすすめの観葉植物を見つけてみましょう。

寒さに強い観葉植物 おすすめ①サンスベリア

サンスベリア

すっきりとした見た目がスタイリッシュでカッコいいサンスベリア。

寒さにも強く、乾燥にも強いサンスベリアは、初心者におすすめの観葉植物です。

光があまり当たらない場所でも育つため、室内の薄暗い場所に置いてもよく耐えます。また、水やりもあまり頻繁に行わなくても良いので、管理が比較的簡単です。

冬の水やりは土が完全に乾いてさらに3~4日経ってから。土の1/3程度が湿るくらいでok

サンスベリア

寒さに強いとはいえ、本来は暖かい気候を好むサンスベリア。最低気温が15度以下になると、徐々に生育が鈍ります。

そのため、生育がほぼ止まる冬のサンスベリアはほとんど断水気味に管理することで、根腐れを防ぐと同時に耐寒性を確保できます。

葉にシワがよってからでも問題ない。むしろ、水をやり過ぎる方がリスクが高いよ。

☆★ご自宅用の観葉植物はもちろん、新築祝い、開店祝い、お祝いのギフトとしてグリーンをお探しなら「観葉植物の生産直販 幸せの花急便」へ

寒さに強い観葉植物 おすすめ②シェフレラ・ホンコンカポック

ダイソーで購入して10か月ほど経過したカポック

手のひらのように広がる葉が可愛いシェフレラ・ホンコンカポック。

生育旺盛で丈夫なシェフレラは、寒さにも強い観葉植物として知られています。乾燥にも比較的強いです。

また、日陰にも耐性があるため、室内の環境に合わせて育てることができます。また、葉の形や色が美しいので、お部屋のインテリアとしても人気です。

生育旺盛でとにかく寒さに強い!個人的に「初心者におすすめしたい観葉植物圧倒的No.1」

とにかく生育旺盛で寒さに強いのがシェフレラ・ホンコンカポック。

初心者の方でも枯らすのが難しいくらいのグリーンです。乾燥にもよく耐えるため、非常に育てやすい。その上、生長の様子が楽しめるのもおすすめの理由。

冬は水やりを最小限に抑えることで、樹液濃度を高めて寒さに備えます。

筆者が住む近畿地方では、真冬に屋外で冬越ししているホンコンカポック姿をよく見かける。朝晩は0度以下になることも多いのに…寒さに強い!(下写真)

真冬に屋外で見かけたカポック撮影:1月(近畿地方)の屋外にて

☆★花・観葉植物・ガーデン雑貨などをお探しなら「Flower, Green & Design 薫る花」へ

寒さに強い観葉植物 おすすめ③モンステラ

挿し木で増やしたモンステラ

切れ込みの入った個性的な葉が魅力のモンステラ。一見、育てるのが難しそうに見えるモンステラもまた、寒さに強く初心者でも育てやすい観葉植物です。

モンステラの大きな葉は比較的厚みがあります。これにより葉が寒さを防ぎ、内部の組織を守ることができるのです。

また、モンステラの葉の縁にある切れ込み。これにより、寒さによる葉の水分凍結を防ぐとともに、風通しを良くし、凍傷を防ぐ効果があります。

絶対に枯らしたくない!そんな人にはフェイクグリーンもおすすめの選択肢です

「絶対に枯らしたくない!」「水やりや温度の管理に自信が無い…」「どんな植物もだいたい冬に枯らしてしまう」

そんな方におすすめなのが「フェイクグリーン(人工観葉)」です。

モンステラ GWプランター border-gray H160cm フェイクグリーン

中でも、フェイクグリーン専門店の人工観葉は本物と見間違えるほどにリアル。せっかく取り入れるなら、ワンランク上のフェイクグリーンがおすすめです。

さらに、光触媒加工が施されたフェイクグリーンなら、日光や室内照明に当たることで「消臭」「抗菌」などの空気清浄効果まで発揮してくれるよ!お手入れ不要で空気清浄効果まで得られるとは…!

あわせて読みたい「造花でも高クオリティ!枯れずに長持ちする観葉植物おすすめ【12選】」

寒さに強い観葉植物 おすすめ④パキラ

パキラ

パキラもまた比較的に寒さに強く、乾燥にもよく耐える観葉植物として人気です。

特に、乾燥した冬の室内環境に適しており、水やりも少なくて済むため、初心者にもおすすめ。

また、パキラは葉の形が特徴的。幸運をもたらすとされる五つ葉のクローバーのような姿が愛らしいグリーンです。

マネープランツとも呼ばれ、金運を高めてくれる植物として人気の高いパキラ

室内においたパキラ

風水では、パキラは金運や財運を招く植物として知られています。

そのため、パキラは「マネープランツ」や「マネーツリー」とも呼ばれることもあります。

開店祝いで見かけることが多いのもパキラの特徴。面白いことに、パキラは海外でも「マネーツリー」として人気なんだって。

☆★観葉植物の販売・ギフト・お祝い・ご自宅用に心を込めてお届け「観葉植物のthe・green」

寒さに強い観葉植物 おすすめ⑤ユッカ

寒さに強い観葉植物として知られる「ユッカ」

「青年の木」として知られるユッカ。縦長の葉がスタイリッシュなユッカは生命力が旺盛な植物です。

寒さに強く、乾燥にも耐性がある観葉植物として知られています。太い幹から鋭い剣状の葉を出す姿がカッコいいユッカ。

お部屋のインテリアにもアクセントを加えてくれます。寒い冬の室内環境にも適応しやすく、管理も比較的簡単なユッカは初心者にもおすすめの観葉植物です。

耐えられる寒さは5度程度まで。冬は室内管理が基本の育てやすいグリーン

寒さに強い観葉植物として知られる「ユッカ」

寒さ、乾燥ともに比較的強いユッカは初心者でも失敗しにくいグリーンです。

天気予報を確認し、最低気温が15度以下になってきたら水やりを控え目にシフトしましょう。

具体的には、土が乾いてさらに3~4日ほど経ってから水やりします。できるだけ暖かい時間帯に常温の水を与えましょう。

冬の水やりは土の1/3ほどが湿るくらいでok。水のやり過ぎは根腐れを招くよ。枯れない程度に水をやるのがコツ。

あわせて読みたい「枯れにくい観葉植物はどれ?贈り物におすすめの観葉植物【厳選5選】」

 

スポンサーリンク

観葉植物を寒さから守る!冬の失敗を防ぐために持っておくべきアイテム2つ

寒さから観葉植物を守るために持っておくべき道具はいくつかありますが、

筆者が実際に使ってみて「これは早く買っておけばよかった!」と強く感じたアイテムが以下2つです。

観葉植物を寒さから守る!冬の失敗を防ぐために持っておくべきアイテム①育成ライト

寒さに強いとはいえ、冬の観葉植物は室内管理が基本ですね。とはいえ、冬は日照時間が短くなることで日光不足による徒長を起こしてしまうこともあります。

特に、暖かさが足りているのに日光が不足していると、植物は日光を求めて茎ばかりを縦方向に伸ばし、樹形が乱れてひょろひょろとした姿になりがちです。

そんな時にあると便利なのが「植物育成ライト」。さまざまなタイプがありますが、おすすめは省スペースで広範囲に照射できるクリップタイプです。

さらに、タイマー機能が付いていれば管理も楽ちん。あらかじめタイマーを設定しておけば、あとは基本放置で管理できちゃう。

コンパクトな鉢植えならスタンドタイプの育成ライトもおすすめ

植物育成ライト

小さな鉢植えのグリーンをおしゃれに飾りたいという方におすすめなのが、スタンドタイプのgentos 植物のためのそだつライト」です。

植物育成ライトと桜吹雪

コンパクトな見た目で日光不足に陥りやすい冬のグリーンを優しく照らしてくれますよ。コンセントタイプなので使い勝手の良さもおすすめのポイントです。

観葉植物を寒さから守る!冬の失敗を防ぐために持っておくべきアイテム②サスティー

冬のお手入れで難しいのが「水やりのタイミング」でしょう。「土が乾いてさらに3~4日といわれても、いちいち土の乾き具合を確認するのは面倒…」。

そんな時にあると超便利なのが「水やりチェッカー・サスティー」です。

サスティー

土が乾いたら「白」、土が湿っていれば「青」

使い方は簡単。土に挿すだけ。これだけで土の乾き具合を測定し、最適な水やりのタイミングを色で知ることができちゃうんです。

サスティー

サスティーを使った観葉植物への水やりは、以下表を参考にしてみてね。あくまで目安。スパティフィラムやシンゴニウムなど、サトイモ科の観葉植物の場合は比較的水を好むから、それぞれの植物に合ったタイミングを見つけてみて。

春~秋(最低気温が15度以上) チェッカーが白になったタイミングでたっぷりと水やりする
秋~冬(最低気温が15度以下) チェッカーが白になってさらに3~4日してから常温の水を暖かい時間帯に与える

あわせて読みたい「観葉植物が枯れるのはなぜ?観葉植物を枯らす人がしがちな5つの習慣」

 

スポンサーリンク

まとめ

陶器鉢に植えたポトス

さて、今回は寒さに強い観葉植物についてご紹介しました。寒さに強く、管理が簡単な観葉植物は初心者におすすめです。

これらの観葉植物は、寒い冬の室内環境にも適応しやすく失敗しにくいため、初めての観葉植物としても安心して育てられます。

寒さに強い!初心者でも失敗しにくい観葉植物【厳選5種】

  1. サンスベリア
  2. シェフレラ ホンコンカポック
  3. モンステラ【光触媒人工観葉】
  4. パキラ
  5. ユッカ

関連topics

「観葉植物 冬の水やり方法のポイント3つ!樹液濃度を高めて寒さに備えよう」

「虫が苦手な方必見!清潔で快適に観葉植物を楽しむコツ3つ」

「観葉植物が喜ぶ!サーキュレーターおすすめの置き方」

「観葉植物を枯らさない方法!3つのポイントを抑えて長く楽しむ!」

☆★寒い冬に持っておくべき!便利すぎる園芸アイテムはこちら↓↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
観葉植物
スポンサーリンク
この記事を書いた人
meme

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。小原流華道初等科修了。現在は自宅で約100種類の多肉&観葉植物を栽培中。365日植物を観察しまくり、失敗と成功を繰り返す中で導き出した「初心者でも植物を枯らさないコツ」を発信中!

memeをフォローする
スポンサーリンク
memeをフォローする
スポンサーリンク
多肉ラボ
タイトルとURLをコピーしました