AD
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ザミオクルカスの葉が落ちる原因とは?お手入れのポイントも!

つやつやのザミオクルカス ザミオクルカス

光沢のある葉が土から飛び出すようにして伸びる姿がカッコよくて力強いザミオクルカス。緑色の品種の他、黒い葉がシックな印象の「レイヴン」も高い人気を誇ります。

そんなザミオクルカスの葉が落ちる症状にお悩みではありませんか?

今回は、生命力あふれるカッコいいザミオクルカスの葉が落ちる原因と、その対処法をご紹介します。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
meme

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。小原流華道初等科修了。現在は自宅で約100種類の多肉&観葉植物を栽培中。365日植物を観察しまくり、失敗と成功を繰り返す中で導き出した「初心者でも植物を枯らさないコツ」を発信中!

memeをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ザミオクルカスの葉が落ちる原因とは?お手入れのポイントも!

ザミオクルカスはポトスやモンステラなどと同じサトイモ科のインドアグリーンで、暖かく湿った空気を好みます。

主な自生地はアフリカ東部。くわしくみていきましょう。

ザミオクルカスの葉が落ちる原因①水のやり過ぎによる根腐れ

ザミオクルカスはトルネード状に広がる葉が印象的なグリーンですね。しかし、ザミオクルカス最大の特徴といえるのが地中の芋です。(下写真)

ザミオクルカスの芋  ▲根元の芋は生長とともに肥大化する!

ザミオクルカスはこの芋の中に沢山の水分を蓄えています。そのため、非常に乾燥に強いのが特徴です。

乾燥強い反面、多湿には強くありません。土が乾ききらないうちに水を与えていると、とたんに根が傷んで腐る「根腐れ」を起こします。

根腐れを起こすと葉が落ちたり、根元からぐにゃっと折れたりといった症状が現れるのです。

ザミオクルカスの水やり方法【目安】

春から秋(20度以上) 土がしっかりと乾いたのを確認したらたっぷりと水を与える。
真夏(30度以上) 土がしっかりと乾いたのを確認したら、できるだけ涼しい時間帯に水を与える。水やり後は風通しのよい場所へ。
秋から冬(15度以下) 土がしっかりと乾いてさらに4~5日してから常温の水を暖かい時間帯に与える。水やり後はしっかりと水気を切り、受け皿の汚れた水はこまめに捨てる。

「土が乾いたかどうかをいちいち確認するのが面倒」「水やりのタイミングがイマイチ分からない」

等という場合は水やりチェッカーを使うと便利です。使い方はスティック状のチェッカーを土に差しておくだけ。

土の乾き具合を測定し最適な水やりのタイミングを色で教えてくれます。

サスティー

ザミオクルカスの葉が落ちる原因②寒さによるダメージ

夏場のザミオクルカス

ザミオクルカスの主な自生地はアフリカ東部で暖かく乾燥した場所です。そのため、暑さには強い反面、寒さにはとても弱いです。

ザミオクルカスが耐えられるのは10度程度まで。冬越しするなら最低でも15度は欲しいところです。

20度以下になると徐々に生長が鈍り始め、15度以下になると休眠に入ります。

生長が鈍ることで根が水を吸う力も弱まるため、乾燥気味に管理することで根腐れを防ぐとともに、樹液濃度を高めて寒さに備えます。

夜になったら窓から離し、お部屋の中心近くに移動すると安心

室内でも冷え込みやすいのが、暖房を切った後の窓際です。特に、朝晩は想像以上に冷え込みます。

明るい場所が大好きなザミオクルカスですが、夜になったら窓から離し、できるだけお部屋の中心近くに移動させておきます。

また、夜間の水やりは根を冷やすため避けましょう。

温度計  ▲デジタルのものが見やすくておすすめ

朝になって気温が上がってきたら元の明るい場所へ戻します。ザミオクルカスは明るい場所が大好きです。

温度 湿度
ザミオクルカスに適した環境(目安) 20度~35度くらい 70%以上
人が快適と感じる環境(目安) 18度~27度くらい 40%~60%くらい

あわせて読みたい「ザミオクルカスを冬越しさせる3つのコツを徹底解説します!」はこちら

ザミオクルカスの葉が落ちる原因③風、日光が不足している

元気なザミオクルカス

ザミオクルカスは耐陰性(たいいんせい・少ない光でも育つ力のこと)があるため、室内でも育てられる観葉植物として知られていますね。

しかし、本来は日光が大好き。また、風通しのよい場所を好みます。室内に置いたままではどうしても風通しの面で屋外には敵いません。

植物が光合成する上で欠かせないのが「水」「日光」「風」の3つです。日光不足が続くことで、茎ばかりがひょろひょろと間延びします。

その結果、ちょっとした環境の変化でダメージを受けやすくなり、葉が落ちたり、葉が小さくなったりして弱々しい姿になっていきます。

植物育成ライトで日照時間の不足を補う

植物育成ライト

冬場は日照時間が短くなります。特に、南向き以外のお部屋では冬になると薄暗くなりがちです。

太陽光に近い光を放つ植物育成ライトを使うことで、日光不足を補い生育をサポートしてくれます。

あわせて読みたい「とにかく丈夫で育てやすい観葉植物は?【おすすめ5選】」はこちら

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は、ザミオクルカスの葉が落ちる原因と管理のポイントをご紹介しましたがいかがでしたか?

インドアグリーンとして人気が高まっているザミオクルカスですが、その力強い姿をキープするためには、やはり日光・風通しが欠かせません。

逆に、水分は根元の芋にたっぷりと蓄えています。水のやり過ぎには気を付けてください。

20度以上なら、屋外の半日陰(夏は日陰)に置くと根元から新しい葉がどんどん顔を出してくれますよ。(下写真)

くるくるかわいいザミオクルカスの新芽

ザミオクルカスの葉が落ちる原因

  • 水のやり過ぎ、根腐れ
  • 寒さによるダメージ
  • 日光、風が不足し光合成がスムーズにできず株が弱っている、等

ザミオクルカスのその他topics

「スリーコインズで300円!ザミオクルカスの生育ブログ」はこちら

「ザミオクルカスが枯れる主な原因3つを徹底解説します!」はこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ザミオクルカス観葉植物
スポンサーリンク
この記事を書いた人
meme

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。小原流華道初等科修了。現在は自宅で約100種類の多肉&観葉植物を栽培中。365日植物を観察しまくり、失敗と成功を繰り返す中で導き出した「初心者でも植物を枯らさないコツ」を発信中!

memeをフォローする
スポンサーリンク
memeをフォローする
スポンサーリンク
多肉ラボ
タイトルとURLをコピーしました