AD
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サボテンが曲がる原因は?曲がった状態をまっすぐ仕立て直す方法も

やや曲がるサボテン 多肉植物

サボテンが曲がってしまう…。鉢の向きを変えたり、植え直したりしてみたけど改善されない。どうして?

サボテンを長く育てている方の中には、曲がる症状にお悩みの方も多いのではないでしょうか?

原因はさまざまですが、残念ながら、一度曲がってしまったサボテンを元の状態に戻すことはできません。

ただし、今回紹介する方法を試せば、曲がってしまったサボテンをまっすぐ育て直すことができます。

そこで今回は、サボテンが曲がる主な原因と曲がった株の整え方、まっすぐ育てるコツを紹介します。

この記事を読めば、

  • サボテンが曲がる原因とは?
  • サボテンが曲がってしまったときの仕立て直し方
  • サボテンを曲げないために押さえておくべきポイント3つ

が分かるよ!

スポンサーリンク
この記事を書いた人
meme

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。小原流華道初等科修了。現在は自宅で約100種類の多肉&観葉植物を栽培中。365日植物を観察しまくり、失敗と成功を繰り返す中で導き出した「初心者でも植物を枯らさないコツ」を発信中!

memeをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サボテンが曲がる原因とは?

サボテンが曲がる原因①光線不足

徒長気味のサボテン

サボテンは光が足りないと光の方向に向かって曲がっていきます。

室内で育てている場合、窓を方向に向かって曲がるように育つ場合は光線不足が原因です。

サボテンは観葉植物と違って耐陰性がほとんどない。室内なら南~東向きの窓際に置こう!

サボテンが曲がる原因②根腐れ

ぐらぐら不安定なサボテン  ▲付け根がぐらぐら不安定な場合、根が傷んでいることが多い

サボテンが根元からぐにゃりと曲がっていたり、株元がぐらぐら不安定になっていたりする場合は、根腐れも疑われます。

付け根が茶色く変色し、棒でつつくとぶよぶよ柔らかいなら根腐れの可能性が高いです。

早めに対処すれば復活させられるよ!

サボテンが根腐れした時のサイン、症状は?復活させる方法も
サボテンが根腐れした時の症状や対処法をご存じですか?長くサボテンを育てていると一度はぶつかるトラブルが「根腐れ」です。文字通り根が腐るトラブルですが、早めに対処すれば復活させることも可能です。今回は根腐れの症状や原因、復活方法などを紹介!

 

スポンサーリンク

サボテンが曲がってしまったときの仕立て直し方

すでに曲がった状態のサボテンを元のまっすぐな状態に戻すことは、残念ですができません。

ただ、切り戻して挿し木すればまっすぐ育て直すことができます。

準備するもの

オーソサイド(殺菌剤)

  • 清潔で切れ味の良い刃物
  • 殺菌剤(オーソサイド等)
  • 筆や刷毛
  • あればトング(トゲが痛い場合にあると便利)

手順①適期は春または秋

徒長気味に伸びたサボテン  ▲ちょっと徒長気味なので仕立て直します。

切り戻して形を整えるのに適しているのは、サボテンの回復力の高い春か秋です。

梅雨~真夏、冬は株が弱りやすいため避けましょう。

手順②清潔な刃物でカット

サボテンの胴切り

清潔な刃物でまっすぐな部分をカットします。

サボテンのトゲが鋭い場合、小さめのトングがあると便利です。

サボテンの胴切り

ちなみにこのトングは100均で買ったミニトング。あると超便利!

手順③断面に殺菌剤を塗布

サボテンの断面に殺菌剤を塗布

断面に殺菌剤(オーソサイド等)を塗布します。

筆や刷毛などを使い、まんべんなく殺菌剤を付着させておきましょう。

元株の方にも塗っておこう。

手順④1ヶ月ほど乾燥させる

胴切り後のサボテン

そのまま1か月ほどしっかりと乾燥させます。

直射日光の当たらない風通しの良い場所に置きましょう。

手順⑤清潔な土に挿す

1ヶ月ほど断面を乾燥させたら、水はけの良い清潔な土に植えつけ水を与えます。

水は土の約1/3が湿るくらいの量で構いません。

サボテンに触れて抵抗を感じるようになれば発根のサイン。通常の管理へ戻そう!

サボテンは枯れるとどうなる?再生できるかどうかの見分け方も解説!
サボテンは枯れるとどうなるかご存じですか?実は初心者の場合、サボテンを枯らすというよりは「腐らせる」ことが多いんです。今回はサボテンが枯れた時の写真とともに、サボテンが枯れる原因や再生方法、枯らさずに育てるポイントなどを紹介します。

 

スポンサーリンク

サボテンを曲げないために押さえておくべきポイント3つ

サボテン(兜丸)

サボテンをまっすぐに育てるためには、以下のポイントを押さえて管理する必要があります。

日当たり、風通しの良い場所に置く

サボテンは観葉植物よりも沢山の日光を必要とします。

室内なら明るく風通しの良い、南~東向きの窓際に置くのが最低条件です。

窓を閉め切りがちになる時期はサーキュレーター必須!

植物育成LEDライトを使うのも選択肢のひとつ

植物育成LEDライト

日当たりの良い場所がなかなか見つからない。

そんな時は、太陽光と似た光を照射することで光線不足をサポートしてくれる「植物育成LEDライト」を使うのも選択肢のひとつです。

小さなサボテンならスタンドタイプのライトが便利。タイマー付きだとさらに便利!

水やりは土がしっかり乾いてからが基本

サボテンは乾燥に強いですが、蒸れにはかなり弱いです。

サボテンをまっすぐ丈夫に育てるためには、土が乾いてから水を与えるのが基本です。

生育が鈍る夏・冬は、土が乾いてさらに5日くらい放置してね。

サボテンの水やり頻度は?何日に1回?室内で育てる場合の水やり方法を解説
サボテンを室内で育てる場合の水やり頻度がイマイチ分からない…。今回はそんな方へ向け、サボテンを室内栽培する場合の水やり頻度や量、時間帯などについて時期別で初心者向けに解説します。また、室内でサボテンを育てる時に押さえておくべきポイントも紹介

土に挿しておくだけで土の乾き具合が分かる便利グッズも

サスティー

土の乾き具合がイマイチよく分からない。

そんな時にあると便利なのが水やりチェッカーです。土に挿しておくだけで土の乾き具合を色で確認できます。

水のやり過ぎによる失敗を防いでくれる!

水はけの良い土と通気性に優れる鉢

サボテンをまっすぐに育てるためには、十分な根の成長を促すために適切な鉢と土が必要です。

深さと広さが適切な鉢を選び、排水が良く、乾燥した状態を維持できるような土を使用してください。

株に対して大きすぎる鉢は×。土が多すぎて蒸れやすくなっちゃう。

サボテンと相性抜群なのが素焼き鉢

素焼き鉢に植えたサボテン

素焼き鉢は通気性が高いため、土の中の余分な水分が蒸発しやすい鉢植えです。

サボテンは蒸れを嫌うため、多孔質な素焼き鉢が水の排水を助け、根腐れを防いでくれます。

素焼き鉢の側面には目に見えない無数の穴が開いているよ。通気性抜群だから、サボテンや多肉との相性抜群!

 

 

スポンサーリンク

サボテンが曲がる原因は?曲がった状態をまっすぐ仕立て直す方法のまとめ

  • サボテンが曲がる主な原因は、「日光不足」「根腐れ(株元から曲がる場合)」である
  • サボテンを室内で育てている場合、日光不足に陥ることで光の方向に曲がることが多い
  • 一度曲がったサボテンは元通りにできないが、切り戻すことでまっすぐ育て直すことなら可能
  • サボテンの切り戻しに適しているのは、生育がさかんな春または秋
  • 切り取ったサボテンは1か月程切り口を乾燥させ、その後、水はけの良い清潔な土に挿して発根させる
  • 十分な日光と風通しを確保することで曲がるのを防ぎ、太く丈夫な樹形を保つことができる

サボテンに関する記事

痛いトゲを回避!サボテンの植え替えを安全に行う方法を画像で解説
サボテンを植え替えたいけどトゲが痛くてスムーズにできない…とお悩みではありませんか?今回は、筆者が実際におこなっているサボテンを安全に植え替える方法をご紹介します。これからサボテンを植え替える方は、ぜひ参考にされてください。
サボテンがふにゃふにゃになる原因は主に2つ!弱った時の復活方法も
ふにゃふにゃになったサボテンの原因と対処法が分からずお困りですか?今回は、サボテンがふにゃふにゃになる原因と対処法を分かりやすく解説します。温度、湿度、栄養不足からくる問題を見極め、サボテンを復活させましょう!
サボテンに花が咲かない理由は?花を咲かせるための3つのポイント
花が咲かないサボテンにお悩みですか?サボテンは大きくなるのに花が咲かないという場合、5つの原因が考えられます。光や水やり頻度、温度管理など、花が咲かない原因と対処法を紹介。後半は、筆者が100均のサボテンに花を咲かせた方法もお届けします!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
多肉植物
スポンサーリンク
この記事を書いた人
meme

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。小原流華道初等科修了。現在は自宅で約100種類の多肉&観葉植物を栽培中。365日植物を観察しまくり、失敗と成功を繰り返す中で導き出した「初心者でも植物を枯らさないコツ」を発信中!

memeをフォローする
スポンサーリンク
memeをフォローする
スポンサーリンク
多肉ラボ
タイトルとURLをコピーしました