AD
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ハオルチアは鹿沼土のみでも育つ?メリット・デメリットと注意点

鹿沼土と赤玉土がベースの土 ハオルチア

ハオルチアって鹿沼土だけでも育つの?

ハオルチアを育てている方の中には、土選びでお悩みの方も多いのではないでしょうか?

鹿沼土や赤玉土、軽石などは、栄養はほとんどありませんが、虫がわきにくく蒸れにくいですよね。

そこで今回は、ハオルチアは鹿沼土で育てられるのか、鹿沼土だけで育てる場合の注意点を紹介します。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
meme

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。小原流華道初等科修了。現在は自宅で約100種類の多肉&観葉植物を栽培中。キラキラ輝くハオルチア・オブツーサが大好き。

memeをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ハオルチアは鹿沼土のみで育てられる?メリットとデメリット

ハオルチアの土選び

鹿沼土は栃木県の鹿沼地域で採れる軽石質の土。軽量で排水性が高く、酸性の性質を持つ。

ハオルチアは鹿沼土だけで育てることは可能ですが、メリットがある分、デメリットもあります。

ハオルチアを鹿沼土のみで育てるメリット

ハオルチアを鹿沼土のみで育てる場合、以下のようなメリットがあります。

  • 根腐れを起こしにくくなる:鹿沼土の最大の特徴は、排水性が非常に高いことです。ハオルチアは根が湿り過ぎると腐りやすいため、過湿による根腐れを防ぐことができます。
  • 根の窒息を防ぐ:鹿沼土は軽石のような性質を持ち、土中に空気の層を作りやすいため、根の蒸れを防ぐことができます。通気性の良い土を好むハオルチアにとって、鹿沼土は適しているといえます。

ハオルチアを鹿沼土のみで育てるデメリット

ハオルチアを鹿沼土のみで育てる場合、以下のようなデメリットもあります。

  • 保水性が低すぎる:鹿沼土は排水性が良すぎるため、保水性が低いです。ハオルチアは乾燥を好むとはいえ、根が乾き過ぎると傷みやすいという特徴を持ちます。
  • 栄養不足のリスクが高い:鹿沼土自体には、ほとんど栄養が含まれていません。ハオルチアは肥料を与えずとも育つことが多いですが、あまりにも長期的に栄養が不足すると、株が弱くなる可能性もあります。
ハオルチアにおすすめの土はどれ?適した土の配合と失敗しない選び方
ハオルチアに適したおすすめの土をご存じですか?まるで宝石のような見た目が美しいジュエルプランツことハオルチア。今回はそんなハオルチアに適した土の条件と、おすすめの培養土を厳選して2つ紹介します。ハオルチアを長く育てたいなら土選びが重要です!

 

スポンサーリンク

ハオルチアを鹿沼土のみで育てる際の注意点

肥料を与えて育てたハオルチア

ハオルチアは鹿沼土のみでも育てられますが、その際は以下のポイントに気を付けましょう。

適切な水やりの頻度

前述の通り、鹿沼土は保水性が低いので土の乾きすぎに注意が必要です。

水をあげすぎると根腐れを引き起こす一方で、水が少なすぎると根が乾燥してしまいます。

サスティー

水のやりすぎ・やり忘れを防いでくれる「水やりチェッカー」を使うのもおすすめです。

赤玉土を半分ほど混ぜておく

土の配合

鹿沼土に比べ、赤玉土は保水性があります。

水やりに自信がない場合、鹿沼土のみよりは赤玉土を半分ほど混ぜておくと土の乾きすぎを防げます。

その際、安価な赤玉土だと粒が崩れやすいため、粒が崩れにくい「硬質」タイプを選ぶのがおすすめです。

1~2年に一度の植え替えで土を更新

ハオルチアの土選び

鹿沼土や赤玉土は時間が経つと粒が崩れ、団子状に固まってしまいます。

最低でも1〜2年に一度は植え替えを行い、土を新しくすることが、ハオルチアを健康に保つために重要です。

細かくなった土は排水性が悪くなるので、早めに交換しましょう。

ハオルチアにおすすめの土はどれ?適した土の配合と失敗しない選び方
ハオルチアに適したおすすめの土をご存じですか?まるで宝石のような見た目が美しいジュエルプランツことハオルチア。今回はそんなハオルチアに適した土の条件と、おすすめの培養土を厳選して2つ紹介します。ハオルチアを長く育てたいなら土選びが重要です!

 

スポンサーリンク

ハオルチアにおすすめの市販の土を2つ厳選してみた!

ぷりぷりのハオルチア

ハオルチアを健康に育てるためには、鹿沼土のみよりは、保水性・排水性のバランスの良い土を検討するのも良い選択です。

今回は、筆者も実際に使っているハオルチアにおすすめの市販の土を2つ紹介します。

サボテン・多肉植物の土

さぼてんの土

こちらは、ハオルチアを含む多肉植物に最適化された配合がされており、適度な排水性と保水性を兼ね備えています。

軽石、バーミキュライト、木質堆肥などがバランスよく配合されており、初心者でも使いやすいです。

おすすめポイント

  • 面倒な配合不要でそのまま使える
  • 軽石ベースで水はけを確保、根腐れを防ぐ
  • 水の腐敗を防いで根の傷みを防ぐゼオライト配合

室内向け観葉・多肉の土

室内向けの土

こちらは鹿沼土と赤玉土がベースの土で、室内でも虫が湧きにくいのが特徴です。

排水性・保水性のバランスも良く、室内でハオルチアを育てたい方におすすめの土です。

おすすめポイント

ハオルチアに水やり

水やりすると色が変わるので、土の乾き具合を把握しやすい。
  • 室内でも虫が湧きにくく清潔
  • 排水性と保水性のバランスが良い
  • すぐ効く肥料とゆっくり効く肥料の2種類配合
  • 濡れると色が変わるから水やりのタイミングが把握しやすい

 

スポンサーリンク

ハオルチアは鹿沼土のみでも育つ?メリット・デメリットと注意点【まとめ】

ハオルチアは鹿沼土のみでも育てることが可能ですが、保水性や栄養不足、鹿沼土の劣化といった課題もあります。

これらのデメリットを理解し、適切な管理を行うことが成功の鍵です。

また、市販の土を使うことで、よりバランスの取れた環境を整えることができるため、これらもおすすめですよ。

関連記事

ハオルチアにおすすめの土はどれ?適した土の配合と失敗しない選び方
ハオルチアに適したおすすめの土をご存じですか?まるで宝石のような見た目が美しいジュエルプランツことハオルチア。今回はそんなハオルチアに適した土の条件と、おすすめの培養土を厳選して2つ紹介します。ハオルチアを長く育てたいなら土選びが重要です!
ハオルチアはハイドロカルチャーでも本当に育つ…?
クリスタルのような葉が美しいハオルチアを、ハイドロカルチャー(水耕栽培)で育ててみたいとお考えですか?今回は、ハイドロカルチャーで本当にハオルチアを育てられるのかということと、ハイドロカルチャーで育てる場合の注意点について解説します。
ハオルチアの室内管理におすすめ!植物育成LEDライト【3選】
ハオルチアを室内で育てるコツをご存じですか?育てるクリスタルともいわれるハオルチア。葉先が透明に透けている品種はまるでクリスタルのように美しいです。そんなハオルチアを室内で育てる時に、必ず押さえておくべきポイント3つを紹介します。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ハオルチア
スポンサーリンク
この記事を書いた人
meme

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。小原流華道初等科修了。現在は自宅で約100種類の多肉&観葉植物を栽培中。キラキラ輝くハオルチア・オブツーサが大好き。

memeをフォローする
スポンサーリンク
memeをフォローする
スポンサーリンク
ハオルチア相談室
タイトルとURLをコピーしました