AD
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スーパーで買った花束の植物を発根させ挿し木で育てるブログ

スーパーで購入した花束 観葉植物

ふと見かけたスーパーの入口に置かれた花束。とっても可愛らしかったので購入。

中にはガーベラやラナンキュラス、カスミソウなどが入っています。その中に挿し木で発根できそうな植物が入っていました。

そこで今回は、スーパーの花束の中にあった植物をそのまま水差しにして発根させ、育ててみたいと思います。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
meme

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。小原流華道初等科修了。現在は自宅で約100種類の多肉&観葉植物を栽培中。365日植物を観察しまくり、失敗と成功を繰り返す中で導き出した「初心者でも植物を枯らさないコツ」を発信中!

memeをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スーパーで買った花束の植物を発根させ挿し木で育てるブログ

それでは、スーパーの入口に置いてあった花束を育てていきましょう。随時更新予定ですよ。

スーパーで298円の花束を購入【2022/3/30】

スーパーで購入した花束

花束の中にはラナンキュラス、ガーベラ、かすみそう、葉物が入っていました。その中の葉物が挿し木で発根させられそうだったので、しばらく水に差してみるこのに。(下写真)

ドラセナ・コルジリネ(品種名:「アトム」

おそらく「ドラセナ・コルジリネ(品種名:「アトム」)」という植物かと思われます。ピンクの縁取りがおしゃれな植物ですね。花束やフラワーアレンジメントなどによく使われる葉物ようです。

斜めにカットした植物の切り口

切り口はカッターで斜めにカットしました。水を吸い上げる面積を広くとるためですね。

できるだけ毎日水を替えて発根を待ちたいと思います。うまくいくかな?

発根しはじめた花束の中の植物【2022/4/27】

花束に入っていたドラセナコルジリネ

葉が大きすぎたので半分にカットしました。葉からも水分が放出されるので、発根を促すためにも葉はカットしておくのがおすすめです。

そして、花束を購入して約1か月。ついに発根の兆しが見えてきましたよ。(下写真)

発根したコルジリネの茎

切り口の上あたりに白い突起が見えますね。毎日水を替えてあげた甲斐がありました。

さらに2日後…

ドラセナコルジリネの挿し木

堰を切ったように根が伸び始めました。他にも白い突起が3つほどあります。もう少し根が伸びたら土に植え付けようと思います。

暖かくなってきたので土に植え付けます【2022/5/5】

かなり根が伸びてきましたよ。

発根したドラセナコルジリネ

かなり暖かくなってきたので、土に植え付けることにしました。小さめのビニールポットに水はけのよい土を入れて植え付け完了です。(下写真)

植え付けたドラセナコルジリネの挿し木

うまいこと根付いてくれるでしょうか?しばらくは暖かい日も続くので、ベランダの半日陰に置いて様子をみていきます。

葉と葉の真ん中からは、すでに新しい葉が出始めてはいますね。さて、どうでしょうか?

早くも根詰まり、植え替え【2022/6/25】

なかなか新しい葉が出てこず傷み始めたため、鉢底を覗いて見たところ…。

ビニールポットから出たコルジリネの白い根っこ

白い根っこが顔を出しています。試しにポットから取り出して見ると…。

ドラセナコルジリネの根っこ

なんと、もうこんなに根っこが回っていました!すごい生長の早さですね。

暖かく湿度も高い日が続いているため、環境が合っているのでしょう。ひとまわり大きめの鉢に植え替えることにしました。

ドラセナの植え替え

今回は少し深さのある鉢をチョイス。水はけのよい肥料入りの土に植え替えます。

ドラセナ植え替え完了

植え替え完了です!

しっかりと根が張るまでは半日陰で管理します。ただ、ここ最近風が強くて飛ばされそうなので、根が活着するまでは室内の窓際に置いて管理。

エアコンを稼働させているため窓は閉め切っていますが、サーキュレーターは基本回しっぱなしです。

秋までにどれくらい生長してくれるでしょうか。

新しい葉が出てきた【2022/7/23】

コルジリネの挿し木

暑い日が続いています。さらに今年は湿度も高いです。春先に花束から取り出したコルジリネ。ベランダの日陰に置いて管理中ですよ。

無事に根が活着し、土が乾くスピードも速くなってきました。そして、待望の新芽が‥!

コルジリネの挿し木

小さな葉が出てきました!無事に育ってくれますように。

元の葉が枯れ新芽が生長【2022/8/25】

元の葉が枯れたのでカットしました。発根後に出た新しい葉が少しずつ生長しています。

挿し木で増やした花束のコルジリネ

ただ、屋外に置くと暑さでしな~っとなってしまいます。昼間は室内の窓際に置き、夜になったら屋外に出す…をここ最近は繰り返しているところです。

まだまだ頼りないですが、寒さが厳しくなる前に少しでも育って欲しいところ。

夕方の強烈な西日でバテ気味のコルジリネ【2022/9/3】

コルジリネの挿し木

葉数は増えているものの、夕方の強烈な西日にうっかり当たってしまうことがあり、まだまだバテ気味です。

とはいえ、水はよく吸ってくれています。土が乾くのも早いです。冬までにどれくらい生長してくれるかが問題ですね。無事、冬越しできるかな。

涼しくなってきて調子のよさそうなコルジリネ【2022/9/22】

台風が過ぎ去って急に涼しくなりました。強烈な暑さも収まり、葉のツヤもいい感じ。

元気なコルジリネ

またうっかり西日に当てないように気を付けなくてはなりませんね。今日は薄めたハイポネックスを与えてみました。すくすく育っています。

室内で冬越し、春を迎えたコルジリネを再びベランダの半日陰へ【2023/3/15】

挿し木で増やしたコルジリネ寒さで赤味を帯びた…?

なんとか冬を越し、再びベランダへ移動させることができました。冬のあいだは水やりをかなり控え目にしていましたよ。

花束の中に入っていたコルジリネ。育て始めて約1年が経ちました。今後の生長も楽しみです。

今回はここまで!次回もお楽しみに☆

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
観葉植物
スポンサーリンク
この記事を書いた人
meme

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。小原流華道初等科修了。現在は自宅で約100種類の多肉&観葉植物を栽培中。365日植物を観察しまくり、失敗と成功を繰り返す中で導き出した「初心者でも植物を枯らさないコツ」を発信中!

memeをフォローする
スポンサーリンク
memeをフォローする
スポンサーリンク
多肉ラボ
タイトルとURLをコピーしました