AD
スポンサーリンク
スポンサーリンク

モニラリアの実生記録【経過をブログで随時更新中】

モニラリアの種まき 多肉植物

フリマアプリでモニラリアの種子を購入。さっそく植えてみたので成長の経過をブログで更新していきます。

これからモニラリアを育てる方は、よかったら参考にされてください!

うさぎの耳、出るかな??(わくわく)

スポンサーリンク
この記事を書いた人
meme

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。小原流華道初等科修了。現在は自宅で約100種類の多肉&観葉植物を栽培中。キラキラ輝くハオルチア・オブツーサが大好き。

memeをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

モニラリアの実生記録【経過をブログで随時更新中】

透明のスリット鉢  ▲根が育っていく様子も観察したいので、今回は透明のスリット鉢を使っていきます!

フリマアプリでモニラリア種子を購入。種まきします【2024/3/24】

モニラリアの種子

こちらがネットで購入したモニラリアの種子です。

モニラリアの種子は非常に小さく、鼻息で飛ぶくらい細かいのが特徴。

湿らせた用土

土はあらかじめ十分に湿らせておき、その上からつまようじでモニラリアの種子を蒔きます。

モニラリアの種まき

種子同士が重ならないよう、まんべんなく蒔きました。

モニラリアの播種後

湿度を保つため、上からラップをかけて保湿します。

播種から6日。発芽しました【2024/3/30】

モニラリアの発芽

種まきから6日後、土の表面に明るいグリーンの芽が出てきました!

引き続きラップをかけて土が乾燥しないよう湿度を保ちます。

モニラリアのうさ耳、爆誕【2024/4/29】

モニラリアのうさ耳

種まきから約1か月。やっと本葉であるうさぎの耳部分が出てきました!

表面がキラキラしていてとても綺麗です。ラップを外して室内管理を続けます。

モニラリアを含め、多肉植物は耐陰性がほとんどない。ただ、まだ小さい芽を外に出すのは心配…。ってことで、もうしばらくは室内の南向き窓際で育てます。

 

 

スポンサーリンク

モニラリアってどんな多肉植物?

のんびりうさぎ

メセンの多肉植物

モニラリアは新芽がうさぎの耳のような植物で、コノフィツムやマツバギクと同じメセンの仲間です。

うさぎの耳に似た可愛い新芽は、成長とともに伸びてエイリアンのようになります。

原産地はメキシコ~南アフリカ

モニラリアは、主にメキシコから南アメリカにかけての感想地帯に自生しています。

成長とともに根元が茶色く木質化し、寒さや乾燥などのストレスに強くなります。

秋から春にかけて成長が盛んになる冬型植物

モニラリアは冬型メセンで、夏は枯れたようになって休眠します。

暑さが落ち着く秋になると、枯れ葉を突き破るようにしてうさぎの耳のような新芽が出てきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
多肉植物
スポンサーリンク
この記事を書いた人
meme

農業高校卒業。園芸を専門に3年間学ぶ。小原流華道初等科修了。現在は自宅で約100種類の多肉&観葉植物を栽培中。キラキラ輝くハオルチア・オブツーサが大好き。

memeをフォローする
スポンサーリンク
memeをフォローする
スポンサーリンク
ハオルチアのずかん
タイトルとURLをコピーしました